ページの先頭です

ヘッダーのはじまりです

KCAP(Knowledge Management Center for Asia and Pacific)は、国連ハビタット福岡本部が主催するプロジェクトです。

国連ハビタットへ
お問い合わせ


本文のはじまりです

第1回アジア都市ジャーナリスト会議 ~アジアの都市連携

概要

第一回ジャーナリスト会議は、アジア10都市から第一線で活躍するジャーナリストを招聘し、また国内からはパネリストとして福岡市・北九州市などの自治体、また西日本鉄道等の民間企業や大学等を加えてを3部構成で行われました。
第1部では、アジアの都市連携について、特に持続可能な都市の実現のための連携の意義について議論が行われました。
第2部では、災害・安全と都市について、アジアの各都市から現状や課題の報告が行われました。
第3部では、各都市およびアジア全域におよぶ環境課題について、自治体、企業、またメディアの果たすべき役割について、活発な議論が行われました。
また、パネルディスカッションに先立ち、国連ハビタットナイロビ本部技術協力部長ダニエル・ビヤオーより、アジア都市の課題と連携について基調講演が行われました。

会議内容

主催:
国連人間居住計画(ハビタット)アジア太平洋事務所(福岡)、西日本新聞社
後援:
国土交通省、福岡県、福岡市、北九州市、国連ハビタット福岡事務所協力委員会、(財)福岡県国際交流センター、(財)福岡国際交流協会、(財)福岡アジア都市研究所、日本国際連合協会福岡県本部、(特非)日本ハビタット協会、NHK福岡放送局、TNCテレビ西日本、RKB毎日放送、FBS福岡放送、TVQ九州放送、読売新聞西部本社、日本経済新聞社西部支社
日時:
2007年8月1日(水)14:00 〜 17:00
場所:
アクロス福岡4階 国際会議場(福岡市中央区天神1-1-1)
参加新聞社:
釜山日報(韓国)、大連日報(中国)、上海日報 (中国)、 広州日報 (中国) 、マティチョン (タイ)、サイゴン解放(ベトナム・ホーチミン)、 ニュー・ストレーツ・タイムズ(マレーシア)、フィリピン・デイリー・インクワイヤラー(フィリピン)、連合早報(シンガポール)、コンパス(インドネシア・ジャカルタ)、西日本新聞(日本)
プログラム:
14:00〜14:40
開会式 来賓挨拶 麻生 渡(福岡県知事)
趣旨説明 野田 順康(国連ハビタット アジア太平洋事務所長)
基調講演 ダニエル・ビオー(国連ハビタット 地域・技術協力局長)
14:40〜17:00
パネルディスカッション
第1部「アジアの都市連携」
ー休憩ー
第2部「災害・安全と都市」
第3部「環境と都市」
議長:
菊地 恵美(西日本新聞編集局長)
コメンテーター:
野田 順康 / ダニエル・ビオー
パネリスト:
高田 洋征(福岡市副市長)
橋本 嘉一(北九州市副市長)
靏田 徹(福岡市市民局生活安全・危機対策部長)
佐々木 恵子(北九州市環境局環境経済部環境国際協力室国際協力係長)
南 博文(九州大学人間環境学研究院都市・建築学部門 教授)
清水 信彦(西日本鉄道株式会社広報室長)
他アジア地域からの参加ジャーナリスト10名

参加記者

第1回アジア都市ジャーナリスト会議の参加者

フォトアルバム

  • 会議写真

    会議写真

  • 会議写真

    会議写真

  • 麻生福岡県知事によるご挨拶

    麻生福岡県知事によるご挨拶


  • 国際環境技術専門家会議

    • 国際環境技術専門家会議2009

      • 10月 廃棄物
      • 10月 水と衛生
  • パイロット事業

    • モンゴル水質浄化
  • ワークショップ

    • ネパール廃棄物研修
  • アジア都市ジャーナリスト会議

    • 2018年 第12回
    • 2016年 第11回
    • 2015年 第10回
    • 2014年 第9回
    • 2013年 第8回
    • 2012年 第7回
    • 2011年 第6回
    • 2011年 第5回
    • 2009年 第4回
    • 2008年 第3回
    • 2007年 第2回
    • 2007年 第1回

本文のおわりです

Follow US on Twitter